スポンサーリンク

参院選 選挙に行ってきたよ~

 さて、今回は参院選です。
参議院議員さんを決めます。
通常選挙ですね。
そして、
選挙と言えば空箱確認です。
投票箱が空なのを確認しなければ選挙と言えません。
ちなみに前回の選挙はこんな感じでした。↓
衆院選の投票行ってきたよ!
今回 投票所に着いたのは 6時19分です。
さすが。
すでに先客がいます。
もう驚きません。
前回前々回もいたマダムです。
このマダムより前に行くには
6時前に行かないと無理ですな。
つか、
お元気そうでなによりですよ。
自分は2番手で当分の間 固定ですな。
今回も色々お話して頂きましたが、
自分はマダムの事をよく覚えてます。
名前すら覚えてますが、
自分はマダムにまったく覚えられてませんでした。\(^o^)/
で、先発隊はいましたが、
6時30分前に川口市の職員がぞろぞろとやってきました。
君たち遅いぞ。
職員の顔も段々覚えてきたよ。
で、選挙会場の看板ですが、
7時まで立ててはいけないそうです。
自分の記憶だと、
今までは
7時前に看板を立てて、
看板を立てるときに
毎回 看板の向きと止め方に
四苦八苦してたのを
毎回恒例行事意の如く
眺めてたんですが、
今回は看板立てるイベントを
見る事ができませんでした。
そして6時45分頃に、
選挙の立会人さんの
元(?)町長さんがやってきました。
マダムと一緒に挨拶したのに、
マダムには挨拶を返して
自分はスルーされてしまいました。悲しい。
6時50分になり、ようやく自分の後ろの
3番手の人が来ました。
空箱確認が出来なくて悔しがってましたが、
6時50分は通常選挙でも遅すぎだろ。
(衆院選は皆 気合入ってて6時30分でも空箱確認は危ないw)
つか、
ここ3回のこの投票所の空箱確認は、
マダムと自分で独占状態ですが・・・・
7時ちょうどに、
ブザー音と共に投票が開始されます。
最初は空箱確認をする2名のみが入室します。
本人確認して
投票用紙貰って、書いて、
投票するときに空箱確認をします。
毎回、こうだったっけ?
これだと、自分らが投票用紙書いて投票するまで
3番手以降の人が入室できないから、
確か、空箱確認する人たちが入室した時に、
空箱確認してから投票用紙に書いてたような気がしたけどどうだったかな?
過去の記事を読み返してみよう。
まず、前回
> 7時10分前ぐらいに空箱確認をして、
> 7時まで待ちます。

> そして、
> 7時から投票開始です。

投票する前に空箱確認してますね。
で、前々回
> 空確認する場合、
> 空箱確認するまで、
> それ以外の人は投票できません。

> 自分らが投票終わるまで、
> 入室すらできないのです。

と、書いてあるので前々回は、今回同様、
7時過ぎてから投票と同時に空箱確認をしたっぽいですね。
前回は衆院選だったので
人が多かったって都合があるのかもしれませんね。
こうやって読み返してみると、
記憶っていろいろ変わるな~っと思います。
文字の発明は偉大です。
共通してるのは、
空箱確認ができるまでは、
3番目以降の人は入室できないって事ですね。
空箱の確認は7時前でいいのかもしれません。
無事投票を済ませて、
空箱でしたよ。って署名をします。
これのおかげでマダムの名前を覚えてしまった。
今回、マダムから飴ちゃんは貰えませんでした。
ともあれ、次回の選挙までお元気で。
選挙はちゃんと行きましたか?
ちなみに、
白紙投票は投票対象者なしの意思表示にもなりますが、
実質的には第一党(当選者)へ半票を投じたのと
同じような意味にもなってしまいます。

よく言えば、
大勢の意見に乗ったと言えるんですけどね。
たまにこの辺の事情を知らずに、
白紙や投票に行かない方がいらっしゃるので。
白紙投票する時にはこの辺の事情も考慮しましょう。

メッセージフォーム

こっそりメッセージを送りたい方はこちら → メッセージフォーム

タイトルとURLをコピーしました