ダウンロード
詳しい使い方は readme.txt をご覧ください。
基本的にWindowsネイティブになってるのでPerl環境を作る必要があります。
UNIX系でも動作はします。レンタルサーバー等のCGIで実行するのはお勧めしません。
免責
- 想定していない動作により、ファイルが消えちゃったりコンピューターが壊れるかもしれません。責任取れませんのでご使用は自己責任にてお願いいたします。
以下いいわけ
うんこプログラムですいません。
ロクなもんではないと思いますが、こんなのでも無いよりかは有った方が助かる人がいるかもしれないということで公開いたしました。
よく、自分と同じ苦労を後進にもさせたがる人がいます。
僕、基本的に↑このような考えはナンセンスだと思っていて、自分が100の苦労をしたからと言って、あとから同じようなことをしようとする人は100の苦労をする必要はないと思っているのです。
まあ、100の苦労の中に学びや経験もあるので同様の体験をしてほしいという思いもわかるのです。
ただ個人的には、自分が100の苦労をして、道筋を残すことで、後から来る人が80の苦労で済むなら、その方がいいんじゃない。と思うのです。
知の蓄積というか、労力を少なくて済む方法があるならその方がよいだろうし、それを周知して苦労を減らせる人が増えればよいなぁと思うんです。
世の中、『苦労が減った分をサボって遊んでしまう人がいるから、苦労が軽減されるのが許せない』って思考の人もいるんですけど、僕がその辺気にならないのは、僕自身がサボって遊んじゃうタイプだからだと思います。かしこ
コメント