さて、ジークアクスが最終回を迎えました。
一週間遅れて先週のジークアクスで BEYOND THE TIME が流れたことで話題になってました。
その時に、逆襲のシャアの視聴後の感想が、自分と大分違う人が多かったのでそれをちょっと語ってみます。
リアルタイムでの逆襲のシャアの視聴後の感想
正確に言うと、BEYOND THE TIMEが流れた時の感想ですね。
某Twitterなどでは、
逆シャアで BEYOND THE TIME が流れた瞬間鳥肌立った
的な投稿が目立ちました。
・・・・・・・
ずいぶん余裕がありますね?
BEYOND THE TIMEが流れた時って僕が一番思ったことは、
シャアとアムロは?
です。
他の事を考える余裕なんてない。
一番気になるシャアとアムロの動向が不明なまま物語が進んでるんですよ?
それなのにエンディング曲が流れたからって、曲に浸れる余裕なんてない。
こういう表現は不謹慎かもしれませんが、心境は下記の通り、
大事な人の安否がわからない状態で、音楽なんて落ち着いて聞いたなんかいられない。
BEYOND THE TIME は間違いなく名曲です。
でもそれはそれ。
BEYOND THE TIME が流れた時は、一番の関心事はシャアとアムロの動向なんです。
心の余裕なんてない。
余韻に浸ってられない。
なぜなら、BEYOND THE TIME が流れてるときには、まだシャアとアムロの決着がついたとは思ってない。
シャアとアムロは?
これしか頭になかった。
しかし、シャアとアムロの動向が不明なまま、映画は終わった。
言うなれば、
BEYOND THE TIME は名曲だけど、絶望の曲だったわけですよ。
最大の関心事の、シャアとアムロの動向が不明なまま終わっちゃったんですから。
我々数年は放置されたんですよ。
アムロは脱出している!とか、

F91でアムロの動向がわかるとかなんとか
まあ、最後に、ずっと言ってますが、
リアルタイムで逆襲のシャアを見た僕の感想で言えば、
シャアとアムロの動向が気になってBEYOND THE TIMEを聞く余裕なんてなかった。
いまだに思い出される。悪夢と言っていい。そこで映画が終わった悪夢ですよ。
コメント