スポンサーリンク
Myサイト

くめたんWikiをPUKIWIKIからMediaWikiに移行したお話し

くめたんWikiをPUKIWIKIからMediaWikiに移行しました。2021年3月5日に公開しました。狙ったわけではなく、後から知ったんですけど、この日って自分のホームページ祝20周年の日だったみたいですね。 お詫びとい...
時事ネタ&ニュース

吉野家のすごいお得なプリペイドカード登場!!

吉野家のすごいお得なプリペイドカードが発売されます。 なんとチャージ金額に20%ボーナスポイントが付きます。 注意事項 本の価格が1100円ですが、200円がすでにチャージされてるそうなので、実質900円でこのカ...
Myサイト

PUKIWIKIからMediaWikiへの移行プログラム

ダウンロード c.zipダウンロード 詳しい使い方は readme.txt をご覧ください。基本的にWindowsネイティブになってるのでPerl環境を作る必要があります。UNIX系でも動作はします。レンタルサーバー等のCGI...
PC

モバイルディスプレイを買ってみた

今回買ってみたのはJAPANNEXTのJN-MD-IPS1010HDRです。 特徴は 軽い! 258g小さい! 235mm x 8.5mm x 159mm 10.1インチ安い...
PC

スマホやタブレットをWinPCのサブディスプレイにしよう

常設でマルチディスプレイにするのはスペース的に厳しいけど、マルチディスプレイにできると嬉しい時は確かにある! ってことで、iPadがサブディスプレイとして使えたら便利だなぁ~という願いを叶えてくれるソフトがありました。 iPa...
PC

最近再びマルチディスプレイに戻った

基本的に僕はマルチディスプレイは否定派です。 便利そうに感じるけど、視線を動かすのが負担になるので結局のところ作業効率は悪くなると思うのです。 マルチディスプレイを検討する前に、 まずは、 +を使え! と言...
Myサイト

ヘテムルのPerlで謎の500エラー

注:ヘテムルが悪いとは言いませんが、ちょっと間違いやすいよねってお話です。 ヘテムルでPerlを実行すると500エラーが出ることがある。 やっかいなことにエラーが出ない場合もある。 結論から言うとPerlの実行パスを見直...
Myサイト

ヘテムルでMediaWikiの添付ファイルのアップロードができない問題

ヘテムルのレンタルサーバーでMediaWikiを設置して添付ファイルのアップロードを行うとエラーが出ます。 アップロードのエラーディレクトリ「mwstore://local-backend/local-public/*/**/」を作...
ゲーム

久しぶりの投稿 part8のpart3

パズドラについて。 富士見ファンタジアのコンスタンス・マギーが好き。 容量を顧みず、でっかい絵を貼っちゃうぐらいには好き。(パズドラの画面はさすがにjpgで圧縮しました。) 一応設定年齢は21歳みたいです...
アニメ

久しぶりの投稿 part8のpart2

前の記事が思いのほか長文だったので分けました。 エバ完結するのかな~? TV版から付き合いでさ、「まごころを、君に」で「気持ち悪い」を喰らった身としては、 新エバ~?どうせエバはエバでしょ。 新ヱヴァ:序 視聴後 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました